記事内にプロモーションを含む場合があります

シアードは市販で買える?販売店で1番安いのはココ!

シアードマウスウォッシュ(sheerd)は市販で買える?販売店の中で1番安いのは?

 

>>すぐにシアード最安値の販売店が見たい方はこちらへ

 

シアードは市販で

 

歯を磨いても口臭が気になる・・・(^◇^;)。

 

なんとかしたいと興味を持ったのが、医薬部外品のマウスウォッシュ【シアード】でした。

 

あたし
あたし

薬局やドラッグストアで見かけたことがないけど、シアードって市販の店舗で買える。1番安い販売店は?

 

シアードの販売店と値段について、詳しくリサーチしてみました。

 

市販の店舗だけでなく、公式やAmazon、楽天など通販も含めて、断然お得な販売店を見つけました。

 

シアードは市販の店舗では買えない

まずは結論からまとめておきます。

 

  • シアードは薬局やドラッグストアなど、市販の店舗では取り扱いがない。
  • 販売店は公式サイト、Amazon、楽天、ヤフーショッピングなど。
  • 1番安い販売店は公式サイトで、初回お試しキャンペーンなら770円から始められる。

 

というわけで、シアードは公式サイトが1番お得でした。

 

特に初回は770円&継続の約束などデメリットもなし。

 

あたし
あたし

かなり安い値段からスタートできるので、最優先でチェックしておきましょう。

 

>>【シアード初回770円お試しキャンペーン】はこちら

 

詳しく販売店や値段もチェックしておきたい、という方は、続けて読んでいただければと思います。

 

薬局やドラッグストアで調べた結果は?

シアードは市販の店舗で買えるのか?

 

薬局やドラッグストアはもちろん、ドンキやロフトなども調べてみました。

 

ウエルシア薬局 × コスモス ×
ココカラファイン × サンドラッグ ×
ツルハドラッグ × ドラッグストアモリ ×
スギ薬局 × ロフト ×
ドンキ × 東急ハンズ ×

 

結果としてはいずれの市販の店舗でも買えず、通販専用のマウスウォッシュになっています。

 

つまり、通販で1番安い販売店→シアードが1番安い販売店!

 

あたし
あたし

と言えますね。早速、通販の値段を比べてみることにしました。

 

シアードの販売店で1番安いのは?

公式以外でも、Amazonや楽天などでも販売されています。

 

実際にシアードを検索してみて、1番安い販売店を見つけてみました。

 

販売店 値段
公式サイト 公式サイト
Amazon amazonのシアード
楽天 楽天のシアード
ヤフーショッピング ヤフーショッピングのシアード
auwowma auwowmaのシアード
Qoo10 qoo10のシアード

 

1番安いのは公式の中でもお試しキャンペーンページです。

 

初回770円とかなり安い上に、継続の約束もなし。もちろんサンプルではなく、製品盤です。

 

シアードを安く購入したい、という場合は、何より公式キャンペーンを利用してみましょう。

 

>>【シアード初回770円お試しキャンペーン】のページへ

 

シアードの公式キャンペーンについて、もう少し詳しく解説しておきます。

 

お試しキャンペーンなら初回770円!

シアード公式のお試しキャンペーンについて、わかりやすく整理してみました。

 

内容 マウスウォッシュシアード1個270ml
初回の値段 770円
2回目からの値段 2979円
送料 無料
継続の約束 特になし
返金保証 初回に全額返金保証あり
公式ページ 初回770円のページ

 

とにかく初回が安いので、まずはお試し・・・という場合でも、公式キャンペーンをチェックしてみましょう。

 

継続の約束がないこともポイントで、手軽にシアードを始められると感じました。

 

2回目からは値段差も少ないので、そのまま定期購入を続けてもいいし、Amazonや楽天から購入してもいいのかなと思います。

 

ただし、auwowmaやqoo10では公式メーカーさん以外の取り扱いで、値段も高いので避けた方が良いでしょう。

 

あたし
あたし

初回770円がいつまでかは未定ですが、安いうちにシアードマウスウォッシュをお試ししてみたいと思います♪

 

シアードの口コミ評判は?デメリットは?

評判が良さそうなシアードですが、悪い口コミやデメリットもある?

 

良い口コミも併せてチェックしてみました。

 

デメリットは?パウチやホワイトニングについて

シアードの悪い口コミ、デメリット

マウスウォッシュ特有の後味もなく、使用感が良いです。容器がパウチタイプなので、少し使いにくいかな?というところがデメリットかなと感じました。

 

シアードは最初からパウチ容器なので、人によっては使いにくいと気になる方もいるようです。

 

個人的にはパウチで大丈夫ですが、持ち歩きたい場合は小分けにしてみるのもありですね。

 

シアードには確かにブラッシングを補助して着色汚れをケアする成分が入っていますが、ホワイトニングに関してはクリニックの方が効果があると思います。

 

ホワイトニングについての口コミです。

 

日々のケアを重ねるシアードなので、やはりクリニックや歯医者さんのホワイトニングの方が効果は高いかなと思います。

 

数回ではっきりわかるようなホワイトニングがしたい・・・という場合は、ぶっちゃけクリニックに頼る方が正解ですね。

 

全体的には良い口コミが多かったので、シアードの良い口コミ、メリットもチェックしてみましょう。

 

シアードの良い口コミ評判は?

シアードの口コミ評判

口臭が気になってマウスウォッシュを探し、見つけました。最初にすすいだときに、見えるぐらい汚れがでたのはビックリしました。夜にシアードを使っておくと、朝起きたときの粘着きも変わっています。ちなみに、敏感肌でアルコールが合わないのですが、こちら低刺激で効果もわかりやすいので気に入っています。

 

初めて使って汚れが目に見えて出てきました。口臭ケアにも良いと思います。パートナーにもほめられました。ホワイトニングについて続けているうちに、という感じでしょうか。最初は1日1回使っていましたが、今では1週間に1回のペースで使っています。お口の臭いを気にしなくなり、助かっています。

 

シアードの口コミ評判を見ていて、そんなに効果があるのかな?と思っていました。ところが初回に使ってみたときから、口コミ通りの汚れが・・・汗。口臭も気にならなくなってきたし、お試ししてみて良かったです。朝のあのネバつきや口臭のケアに役立ちます。定期購入したいと思える商品です。

 

汚れが見えて、こんなに汚れていたのかと驚きます。家にいながらここまでケアできるのは嬉しいですね。

 

何よりサッとすぐケアできるのが楽です。ホワイトニングもできるならありがたいですね。使用感もスッキリしていて良いと思います。

 

良い口コミ評判で特に目立った内容は、

 

  • 汚れが見えてわかりやすい。
  • 夜に使っておくと、翌朝の口内が気にならない。
  • 低刺激で使いやすいのにスッキリ。
  • 口臭のケアに試してみて良かった。
  • 家でも外でも、サッとケアできて便利。
  • 続けてホワイトニングケアにも。

 

歯が染みやすい私としては、低刺激なのはありがたいです♪

 

あたし
あたし

実際に私も購入して試してみましたが、刺激がないのに口の中はサッパリしました!

 

シアードマウスウォッシュ

 

口臭ケアに使っていきたいシアードですが、ついでにホワイトニングケアできればいいなぁと感じました。

 

要点まとめ シアード(sheerd)は公式から

これまでの要点をまとめておきます。

 

  • シアードは薬局やドラッグストア、ドンキなどの市販の店舗では取り扱いがない。
  • 販売店は、公式、Amazon、楽天、ヤフーショッピングなど。
  • 1番安い販売店は公式で、初回770円からお試しできる。
  • 継続の約束などデメリットもないので、お試しの場合でも公式からがお得。

 

シアードの販売店や値段について、詳しく調べてみました。

 

公式お試しキャンペーンがとにかくお得なので、気になっている方は初回770円のうちにシアードを使ってみてはいかがでしょう。

 

>>シアード初回770円のお試しキャンペーンはこちら

 

 

シアードの定期購入、解約はどうする?

シアードは初回770円とかなり安いのですが、定期購入になっています。

 

定期購入と言えば気になる解約方法。調べてみると簡単だったので、わかりやすく解説しておきます。

 

  • シアードの解約は、次回お届け日の7日前までにマイページから行う。

 

ということで、マイページから解約ができます。

 

継続の約束も特にないので、いつでも解約はできますが、次回の発送には気を付けておきましょう。

 

具体的には、「次回お届け日の7日前」ですね。

 

次回分が発送準備に入っても解約はできますが、次次回からの解約になります。

 

マイページにログインする方法は?

マイページにログインできるのも、シアードの公式サイトからになります。

まずはシアードの公式ページへ。

 

1番右下に移動すると、「マイページ」とあるので、こちらをクリック(タップ)します。

 

シアードのマイページ

 

すると、マイページのログインページへ。

 

購入したときのメールアドレスとパスワードを入力すると、マイページへログインできます。

 

あたし
あたし

電話もなく解約できるのはありがたいと思いました♪

 

タイトルとURLをコピーしました